4月のキャンペーンのメール配信完了しました。
相変わらず、お一人お一人確認しながらの配信・・・
結局、朝から夕方までかかってしまいましたが
早速、ご予約のメールに感動!!!!!!!
帰宅して、家の事を終わらせ、いざ・・ドームに入ろうと
出かけようとした時に、母の入院している病院から呼び出し
の電話9時なのに・・・・・・何事か?
病院で話を聞くと「帰る」といって荷物をまとめ
興奮状態!!!
看護師さんの対応に納得がいかないらしい・・・・
精神的に落ち込んでいる母に追い打ちをかけるような
言葉や対応をされたみたい・・・・・
私も看護師だった時の患者様に対する対応や言葉使い
は・・・・・・と考えさせられた。
いつも、私が思っていること!!
私は8年精神科を経験して、3年間は何で精神科なんかを
希望したんだろう?と思っていました。
しかし、精神科の意味をわかりだした頃には、私達、
看護師は、注射や処置ができるだけではなく、病気で
入院や治療をしている人の精神的な看護がいちばんやるべき事
ではないだろうか?精神的なケアは教えられて出来るものでは
ない!そんな事を精神科で学ぶことができたと思います。
普通の科にいる看護師さんは、毎日の仕事の忙しさに追われ
そんな、精神的な看護をわすれているような気がします。
この、話をすると長くなってしまうので(笑)
これくらいにして・・・・・
今日もやはり、遅くなってしまったので・・・
おやすみなさい(-_-)zzz