長男が帰省していましたので19、20日の2日間で
家族7人佐賀を飛び出し、中国地方と四国に強行ツアーに行ってきました
まずは広島のPARCOでウィンドウショッピング、その後東急ハンズで
オモシログッズ探し、そこで見つけたのが、硫黄成分が岩塩にたっぷり
入った入浴剤
主人や長男、次女、三女は9月から始まるスケジュール帳を購入して
いました
次はいよいよ、広島名物お好み焼き
今までは、広島駅の近くの「麗ちゃん」によく行っていましたが
今回は、PARCO近くの「お好み焼き共和国」というお好み焼きが
ビルの中に何店舗も入っている、言わば「お好み焼き団地」に
行ってきました
エレベーターを降りるとお好み焼き屋さんが目の前に5店舗、圧倒され
ビックリしましたが、何となくカウンターに座ったお店が「じごや」
変な名前ですが、味は最高 本当に広島お好み焼きは店舗、店舗
で味が違います
お腹が満たされたところで、四国に移動
長女以外は初めての四国
しまなみ海道は尾道から瀬戸内海を通り、愛媛県今治市まで続く、文字通り
何本もの橋が島と島を結ぶ「海の道」
おだやかで、夕日がよく似合う美しい景色でした
四国初上陸、今治から松山に入り今日の宿泊先のプレミアイン松山
という改装したてのキレイなビジネスホテルへ
本日の走行距離 約500km
すべて主人が運転してくれました
続きはまた後日・・・。